ここ数日秋晴れが続いている五泉市でございます。
昨日くらいから、屋外ではキンモクセイの香りが街を包んでおります。
果かなくわずか数日で散ってしまうキンモクセイのお花。。
僅かなこの数日間は、深呼吸をしながらしっかりキンモクセイの季節を
味わいたいと思います。
〈キンモクセイの花言葉〉
謙虚、高潔、陶酔、初恋
「謙虚」は、花そのものがとても小さく目立たず香りで相手に気付かせることが由来だそうです。
燕子花
ここ数日秋晴れが続いている五泉市でございます。
昨日くらいから、屋外ではキンモクセイの香りが街を包んでおります。
果かなくわずか数日で散ってしまうキンモクセイのお花。。
僅かなこの数日間は、深呼吸をしながらしっかりキンモクセイの季節を
味わいたいと思います。
〈キンモクセイの花言葉〉
謙虚、高潔、陶酔、初恋
「謙虚」は、花そのものがとても小さく目立たず香りで相手に気付かせることが由来だそうです。
燕子花
お神輿行列、後半です。
燕子花、シャッターチャンスを逃すまいと待ち構えていたのですが、皆様にご挨拶しているうちに後ろ姿になってしまいました。しかも、動画撮影もしたのですがカメラと一緒にお辞儀をしてしまい、大事な大事な名場面を逃してしまったのです。はぁ・・・
この後、八幡宮へと向かい宮入を迎えました。
肩の皮がむけてしまうほどの重さと衝撃があるお神輿だそうで。。
大変お疲れ様でした。
男らしさがみなぎる行列に感激致しました!!
燕子花
お次は、厄払いの方たちのお神輿行列のご紹介です。
朝9時半~夕方16時半まで2トンもあるお神輿と共に町中を練り歩きました。
実は、燕子花の同級生の方たちによるお神輿行列でしたので、
撮影にも力が入りました。
右から二番目の方の頭にある赤いものは天狗のお面です。厄祓いの方の行列の先頭となります。
一方通行の道路だったため通過するのに御苦労されておりました。
燕子花
雨上がりの午前だったため、まだ人もまばらです(^^ゞ
奥には、八幡宮が見えます。
昨晩は、すれ違いも大変なほどの賑わいでした。
山車は、この鳥居を通り奥の八幡宮へと向かいます。
太鼓、笛で木遣りが入ります。
特に、太鼓をたたく五泉男児の姿は圧巻です。
燕子花
毎年、その年に流行っているキャラクターが多く出るので、子どもたちの中では、「あそこの町内のがいい・・・」という話になるようです(^^ゞ
燕子花
昨晩、今日と五泉市の大イベントである秋祭りでした。
今朝とお昼に激しい雨に見舞われ、参加者は大変だったと思います。
しかし、一時的なものでしたので晴れ間が差し始め安心しました。
各町内の山車が勢ぞろいです。
まだまだありますので、お楽しみに(^^)
燕子花
9月13日、14日は、五泉市の秋祭りでございます。
各町内の子どもたちが、山車を引っ張り、笛、太鼓で
町じゅうを練り歩きます。
そして厄年を迎えた殿方たちが神輿を担ぐのも見ものです。
後日、ご紹介しますのでお楽しみに(^^)
燕子花